はじめに

メモ置き場

2025年7月21日

音律聯覚2025・熠曲丰碑


©2017-2025 Hypergryph Co., Ltd.
©2018 Yostar, Inc. All Rights Reserved.


セットリスト

※URL先は塞壬唱片 - MONSTER SIREN
★印=新曲、テーマ ◆印=寸劇

OP

-星紡ぐ桂冠 Divine Reverie-
1.Muse ★
https://monster-siren.hypergryph.com/music/779462

2.Storyteller(バベル)
https://monster-siren.hypergryph.com/music/779480

3.Echoism(シヴィライト・エテルナEP)
https://monster-siren.hypergryph.com/music/514530

4.Broken Sun(フル版)(EP14慈悲光塔)
https://monster-siren.hypergryph.com/music/048796

5.Whistle Stop(ロゴスEP)
https://monster-siren.hypergryph.com/music/232251

6.Vows of the Sea(ウルピアヌスEP)
https://monster-siren.hypergryph.com/music/779488

 星紡ぐ桂冠(原題:移星桂冠)◆

7.狂人曲(原題:愚人曲/JP版訳:狂人共の船歌/狂人号ボス曲)
https://monster-siren.hypergryph.com/music/953915


-玉釉の氷紋 Glazed Grace-
8.麗しき山河(原題:锦绣山河/懐黍離ボス曲)
https://monster-siren.hypergryph.com/music/125062

9.大荒へ(原題:赴大荒/懐黍離)
https://monster-siren.hypergryph.com/music/514533

10.鏡花水月(原題:镜花水月)★一部3D演出あり
https://monster-siren.hypergryph.com/music/048770

 玉釉の氷紋(原題:冰纹玉釉)◆

11.Here in Vernal Terrene(原題:浸春芜/JP版訳:Here in Vernal Terrene/シュウEP)
https://monster-siren.hypergryph.com/music/048799


-霧色の到来 The Wild Era-
12.霧色の到来(原題:雾色秘访)★3DPVあり
https://monster-siren.hypergryph.com/music/125049

 霧色の到来◆

13.Operation Pyrite(危機契約#1黄鉄)
https://monster-siren.hypergryph.com/music/048747

14.ALL!!!(キャノットEP/テラ大投資講座)SDキャラPVあり
https://monster-siren.hypergryph.com/music/306807

15.Unmask(荒蕪ラップランドEP)
https://monster-siren.hypergryph.com/music/232242

16.Ambiguous Morality(幕開く者たちボス曲)
https://monster-siren.hypergryph.com/music/779472


-時巡る花園 Blooms of Time-
17.時巡る花園(原題:时序花圃)★
https://monster-siren.hypergryph.com/music/953954

 時巡る花園◆

18.Effervescence(火山と雲と夢色の旅路)
https://monster-siren.hypergryph.com/music/306815

19.Snow Parade(ゴールデングロー&クエルクス&レオンハルトEP)
https://monster-siren.hypergryph.com/music/779485

20.目覚めた都市(原題:城市觉醒/太陽すらも追い越して)
https://monster-siren.hypergryph.com/music/232243

21.Mystic Light Quest(ペペEP)
https://monster-siren.hypergryph.com/music/880310

22.Everything's Alright(マゼラン&メイヤーEP)
https://monster-siren.hypergryph.com/music/461190


-熠曲丰碑 Echoes of the Legends-
23.Echoes of the Legends(原題:熠曲丰碑)★
https://monster-siren.hypergryph.com/music/880307

 Echoes of the Legends◆前半

24.Spring's Pulse(原題:春弦/JP版訳:Spring's Pulse/ナイチンゲール&ミルラEP)
https://monster-siren.hypergryph.com/music/232200

 Echoes of the Legends◆後半

25.Untitled world(大陸版1周年テーマ曲)
https://www.youtube.com/watch?v=d7r1ojLykyY
※youtube Music Premiumメンバーのみ視聴可能

アンコール
Speed of Light(ペンギン急便EP)冒頭でエンドフィールドの3D演出あり
https://monster-siren.hypergryph.com/music/880374

END



日本語字幕

※⦅⦆内は公式の字幕には付いていません。ブログ管理人による注釈・補足です
 『』の部分はキャラの台詞orスクリーン字幕です

OP

⦅エンペラーの語り⦆
Hey, look around.
周りを見ろ
Everything woven in black and white.
全部白と黒に包まれてやがる……
You!
おい、お前!
Greatness won't wait.
グズグズするな
Ah! Doctor!
あ、リーダー!⦅エクシア⦆
Hmm...
うん⦅テキサス⦆
Fifteen years ― enough to sculpt legends from visions,
15年だぜ。アイディアを伝説に
and construct empires upon melodies.
旋律を音楽の帝国にするには十分だ……
Monster Siren Records,
Monster Siren Records
the destined cornerstone of Terra's musical landscape.
疑う必要なんかねぇ。テラの音楽界を引っ張るのは俺たちだ
Never short on cash, even less on bravery.
俺たちには金も度胸もある
Sign the bold, encompass all.
問題児だろうが契約して、すべて引き受けてやる
Numerous pop hits delivered, chart dominance determined.
社会現象を起こす曲を次々ブチかまして、ランキング入りも朝飯前だ
After all, we never follow the trend. We are the trend.
トレンドは追わねぇ。俺たちが流行ってヤツなんだからよ
From wild metal to glittering idols,
ヘヴィ・メタル、キラキラ輝くアイドルソング
ancestral melodies to underground screams,
伝統のフォークソングにド地下アングラまで――
music embodies the voices of
世代も文化も
generations and cultures.
まとめて音楽にしてやるぜ
As of now, despite occupying more than thirty percent of
今、テラの音楽界の3割以上は俺たちのもんだ
the music market in Terra, our quest to redefine music never fades.
でも、音楽の限界を追うことに終わりなんてねぇ
For on this journey,
この道の先でも
music knows no finality.
音楽は止まらねぇ
Instead, it keeps finding new horizons.
舞台を変えて続いていくもんだからよ
Ladies and gentlemen.
レディース&ジェントルメーン!
And you, Doctor.
それから、お前もな……ドクター
Welcome to the most striking, majestic and indisputable stage of ART――
最高にアツくてレジェンドな、誰にも文句言わせねぇステージ――
Greatness won't wait.
おい、モタモタすんなよ
With melody and rhythm.
ブチかませ音楽!リズムでブチ上がれ!

Echoes of the Legends, about to unfold!
「Echoes of the Legends」――開演だッ!


Echoism

シヴィライト・エテルナEP

反響する現実
映し出された記憶の影
夢と現実の狭間を彷徨いながら
醒めることなく(ずっと醒めることなく)
永遠に囚われたくはないの
あなたの秘密を抱きしめて
あなたの面影を追いかけても
届かない 触れられない
そよ風のように掠めただけ
そして最期に 私を自由へと解き放ったのね
時の流れに柔らかく溶けていく
あなたの想い 私の想い
霞んだ境界 すべてが終わるのはいつかしら
永遠に還らない 永遠のあなたへ
(聞こえるかしら?)

私の残響
映し出される「私」
時折見える 魂の影
未知の奥底に 映る幻
あなたがここにいたこと 知っているわ
けれど 魂は奪われてしまった
歪み 揺れ動く気持ちも感じているの

鏡の向こうを見つめて
新たな現実へ(真実なんてもうわからないから)
運命を繋ぐリボン 微かな軌跡を描く(2人の運命を結んで)
その先に 安寧はあるのかしら(私に見つけられるの?)
(聞こえるかしら?)

私の残響
映し出される「私」
時折見える 魂の影
未知の奥底に 映る幻
あなたがここにいたこと 知っているわ
けれど 魂は奪われてしまった
歪み 揺れ動く気持ちも感じているの

残響が消えても 私はここにいるわ
運命の軌跡は見えないままに


Broken Sun

EP14慈悲光塔

血に染まる夕陽
すべてを照らし出す
血に染まる夕陽
あなたはひとりじゃない
oh 火を奪わせはしない
闇に沈ませはしない

静寂の夢
羽ばたいて
声なき叫び
果てぬ夜へ
誰かの悪魔なんかじゃない
あなたの重荷でもない
恐怖なんて跡形もない
定められた未来はない

変革に祝杯を
迎えた私たちの時代
運命はその軌跡を辿る
運命は私たちを乗せた船

血に染まる夕陽
すべてを照らし出す
血に染まる夕陽
あなたはひとりじゃない
oh 火を奪わせはしない
闇に沈ませはしない
oh
oh
光が飲み込まれても
心に在る灯台が道を指し示す
私たちを導く 航海は続く
oh 根を下ろして育ちゆく
oh たとえ悲しみに対価があろうと
光が飲み込まれたとしても
心の灯台は変わらず道を指し示す
私たちを導き 航路を繋ぐ
光が飲み込まれたとしても
心の灯台は変わらず道を指し示す
私たちを導き 航路を繋ぐ


Whistle Stop

ロゴスEP

⦅ロゴス⦆
『我らと共に祝おうではないか
ドクター
この刹那のうぬの喜びは、我の呪文を飾るに相応しい』

荘厳なる旋律 闇に響く
骨笛が 静寂を裂く
主たる我が
己に向け 独り呟くのは何ゆえか
飾りなき哀歌を盾とし
幾千の亡霊を守る
罪は躯の波に呑まれ
永遠の安寧のみが流れゆく
霧が我を包み込む

生者よ 憂うことなかれ(沈みゆけ)
我が手にて 死者を彼岸へと導こう(沈みゆけ)
やがて新たな生を得る(沈みゆけ)
うぬのみが 時に縛られ朽ちるがよい(沈みゆけ)
運命の歯車 廻りだす
生贄の香が 天を満たす
瞳の底には
蠢く影が宿る
沈みゆけ……
沈みゆけ……

彷徨う魂 逝く先を求め
母の骨筆を受け継ぎ
宿命を綴る
これぞ我が使命
笛の音 鈍く唸り
深き眠りから呼び覚ます
無情なる時の奔流に葬られ
滅びの狭間で命を捧げよう

生者よ 憂うことなかれ(沈みゆけ)
我が手にて 死者を彼岸へと導こう(沈みゆけ)
やがて新たな生を得る(沈みゆけ)
うぬのみが 時に縛られ朽ちるがよい(沈みゆけ)
運命の歯車 廻りだす
生贄の香が 天を満たす
瞳の底には
蠢く影が宿る
沈みゆけ……
沈みゆけ……
生者よ 振り返ることなかれ
我は死者を彼岸へと誘おう
命が流れ逝くその先で
我が哀歌が ゆく道を照らす灯となろう


Vows of the Sea

黄金时代的遗产(イントロ/狂人号OST)~ウルピアヌスEP

かつて交わした誓いを
魂に刻みつけ
嵐に臆さず 荒波恐れず
その名のもと 遥かな海へ帆を上げる

風の怒号 その背に受け
「アイ・アイ! 支度はできてるぞ!」
征く道阻むものあらば
波の藻屑にしてやろう
甲板の上で 轟く咆哮
「アイ・アイ! 雨風など恐れるな!」
老いたる戦艦 夜を裂き
北の深海 果てへと進む
かつて交わした誓いを
魂に刻みつけ
嵐に臆さず 荒波恐れず
その名のもと 遥かな海へ帆を上げる

故郷の面影 胸に抱いて歌う
「アイ・アイ! 疲れなど無い!」
風雨に耐え 血族のために
戦いの土産話を残すのだ
時巡り 応じる声かき消されども
「アイ・アイ! 支度はできてるぞ!」と
一杯の酒 盃掲げる
誓いに散った 友を偲び
かつて交わした誓いを
魂に刻みつけ
嵐に臆さず 荒波恐れず
その名のもと 遥かな海へ帆を上げる
その名のもと 遥かな海へ帆を上げる

嵐に臆さず 荒波恐れず
その名のもと 遥かな海へ帆を上げる


狂人曲

蔓延(イントロ/狂人号OST)~ボス曲

黄金時代は再び帰ってくる
在りし日のことは覚えている
イベリアの光明たる未来は太陽のよう
帆が上げられた時に彼女はそう呟く
黄金時代は再び帰ってくる
黄金時代は再び帰ってくる

朝方の空は海の逆巻く怒涛を示している
時が流れても 我々は信念を忘れない
友よ 我々は暴風に耐えなければ
黄金時代が再び帰ってくるまで
黄金時代が再び帰ってくるまで
黄金時代が再び帰ってくるまで


鏡花水月

玉釉の氷紋テーマ

浮雲山に宿りて 趣さらに深し
当もなく歩けば 遥かに見ゆる鶴の導き
仙人に似たりて 絵筆を取るが如く
霞む稜線に成された弧に なぜか声絶えし
更に夜更ければ
誰ぞ 気怠く靠れて髪乱れし
衣を払いて対座し 樹に降る雨も耳に入らず
言葉交わすとも 心通ずる相手は見つけ難く
夢か現かと 再び問うに能わず


Here in Vernal Terrene

シュウEP

草木生 春耕农忙
草木 生じ 春に農耕忙しく
风吹薄雾 黄莺歌唱
風 薄霧を吹き 黄鶯 歌ふ
祈天雨纷纷(来) 迎春照冬藏
祈るは天雨紛々として 春を迎え冬に蔵えたるを照らさんことを
日佮暝 如影流光
日と暝とは 流光と影の如し
恍如浮尘 坱埃而翔
恰も浮塵の如く 塕埃もまた翔ぶ
愿雨生百谷(来)使千顷田良
願わくは雨 百穀を生じ 千頃の田をして良からしむることを
(哎)大荒
嗚呼 大地
夏去秋来 变换平常
夏去ぎて秋来たる 移ろい変わるは平常
无穷
無窮
林草羽虫 春生秋亡
林草羽虫 春に生じ秋に亡ず
无休
無休
玉露风云 天地茫茫
玉露風雲 天地 茫々たり
万象 万象
万象 万象
天黑黑 要落雨
天 黒々として 必ずや雨を齎さん
天黑黑 要落雨
天 黒々として 必ずや雨を齎さん
天黑黑
天 黒々として――

西风吹 田岸稻芳
西風 吹き 田畔に稲芳し
日暗鸣蝉 声凉霜降
日 暗くして蝉鳴く 声凉しくして霜降る
听雪雨安眠 (来)敛秋收丰长
雪雨 安眠するを聴けば 斂めたる秋の收は豊かにして長し
天地肃 谷粮满仓
天地 粛くして 穀粮 倉に満つ
风调雨顺 祥瑞安康
風調雨順 祥瑞安康たれ
顺物候流转(来)使万物生长
物候 流転するに順へば 万物をして生長せしむ
(哎)八方
嗚呼 八方
夏去秋来 变换平常
夏去ぎて秋来たる 変換するは平常
无穷
無窮
林草羽虫 春生秋亡
林草羽虫 春に生じ秋に亡ぶ
无休
無休
玉露风云 天地茫茫
玉露風雲 天地 茫々たり
万象 万象
万象 万象
天黑黑 要落雨
天 黒々として 必ずや雨を齎さん
天黑黑 要落雨
天 黒々として 必ずや雨を齎さん
天黑黑 黑黑
天 黒々として 黒々として――

⦅シュウ⦆
『……稲花の澄やかな香り
たわわに実った良田
日日を重ねて
年年歳歳
やっと手の届くところまでたどり着いたわね』


霧色の到来

霧色の到来テーマ

くだらないプライドのために 青春を無駄にして
自分の影に囚われて 彼の決めたルールに従う
堕ちてしまった レールの上で
迷う暇もなく
気づかぬうちに 命は自分のものではなくなっていた
ただ頷くだけ
彼の言葉に
でも戻らない 二度と
これは裏切りだから
私を再び輝かせたすべて
心に巣食う悪魔
迎え撃つ覚悟はできている?
ここにいるのは 嵐を起こすため
私が狂ってしまったと思うなら
それでも構わない
迎え撃つ準備はできている?
ここにいるのは 嵐を起こすため
自分を偽るために 青春を無駄にして
舞台の上で見世物になるときだけ 素のままで生きられた
堕ちてしまった 恋に
今の私に恋をした
もう止まれはしない
ただ頷くだけ
彼の言葉に
でも戻らない 二度と
これは裏切りだから
私を再び輝かせたすべて
心に巣食う悪魔
迎え撃つ覚悟はできている?
ここにいるのは 嵐を起こすため
私が狂ってしまったと思うなら
それでも構わない
迎え撃つ準備はできている?
ここにいるのは 嵐を起こすため
ここにいるのは 嵐を起こすため

谷に落ちるときは 鮮やかな赤に染める
「高らかに宣言」して秩序を乱す
真似しないで
脅すのはやめて
今 全力で叫ぶから よく聞いて
ほら 見て
口先と見せかけだけの弱虫が 孤独な生涯を送るでしょうね
私?
自分の世界で 好き勝手に生きられる
必ず枷を壊して
反逆する運命にある
火をつけたのはあなたの責任
あなたのせいで こんなに魅力的になった
私を魅力的にしたのは私自身
私の傍にいる限り
きっと感じるはず
私を再び輝かせたすべて
迎え撃つ覚悟はできている?
私が狂ってしまったと思うなら
迎え撃つ準備はできている?

ここにいるのは 嵐を起こすため
ここにいるのは 嵐を起こすため


作戦コード「黄鉄」

危機契約#1

罪に満ちた私は
あなたにほんの少しの隙間も残しちゃいない
レンガのように強固な我が拳は
私を閉じ込めていた高い壁をぶち壊した
Silver and gold
朽ちた我が魂を救えず
私をぶっ壊せ
背負えないこの重さ
かぶれないこの王冠
深淵に引きずり込まれた私には
上げられる頭が欲しい
ニッケルとアイアンが欲しい
欲望に打ち勝つために
私を引きずり下ろせ 引きずり下ろしてくれ
私を燃やし尽くせ
私を燃やし尽くせ
私を燃やし尽くせ

安全な時を待っていた
君が姿を見せる時
空気は濁っている
存分に味わって吐こう
希望に満ちていた私は
下り坂を走る時に
慣れたくて逃げ出せなくて
きっとあなたは知っていたはず
でも誰にも言わずに
重さに耐え
王冠をかぶった
上げられる頭が欲しい
ニッケルとアイアンが欲しい
欲望に打ち勝つために
私を引きずり下ろせ 引きずり下ろしてくれ
私を燃やし尽くせ
私を燃やし尽くせ

Silver and gold
朽ちた我が魂を救えず
Silver and gold
朽ちた我が魂を救えず
Silver and gold
朽ちた我が魂を救えず
Silver and gold
朽ちた我が魂を救えず

上げられる頭が欲しい
ニッケルとアイアンが欲しい
欲望に打ち勝つために
私を引きずり下ろせ 引きずり下ろしてくれ
私を燃やし尽くせ
私を燃やし尽くせ

上げられる頭が欲しい
ニッケルとアイアンが欲しい
欲望に打ち勝つために
私を引きずり下ろせ 引きずり下ろしてくれ
私を燃やし尽くせ
私を燃やし尽くせ


ALL!!!

キャノットEP(テラ大投資講座)

全員(ALL ALL ALL ALL)
オールインだ!(ALL ALL)
パスか? ALLか?
サイコーのチョイスで決まりだ!
パス? 論外だ!そんなつまんねえ話
オールインこそ マイスタイルだ!
手を出せば 勝ちは確定
チップを積み上げろ! 全額ブチ込め!
オールインこそ勝者の法則
全員一掃だ!
ALL!!!
(全員オールインだ)
イカれたパーティー!(ALL! ALL!)
全員オールインだ!(ALL! ALL! ALL!)
消えたチップを精算する時間だ!(ゼロ ゼロ ゼロ ゼロ)
敗者は確定 圧倒的な勝者は俺だ!
All or nothing
二者択一だ 迷うな!
All or nothing
刺激に飛び込め 一か八かだ!
All or nothing
二者択一 迷うな!
All or nothing
Na na na na
Na na na na na na na
イカれたパーティー!(ALL! ALL!)
全員オールインだ!(ALL! ALL! ALL!)
消えたチップを精算する時間だ!(ゼロ ゼロ ゼロ ゼロ)
敗者は確定 圧倒的な勝者は俺だ!
イカれたパーティー!(ALL! ALL!)
全員オールインだ!(ALL! ALL! ALL!)
消えたチップを精算する時間だ!(ゼロ ゼロ ゼロ ゼロ)
敗者は確定 圧倒的な勝者は俺だ

『龍門近衛局からのお知らせ:
投資は計画的に!リスクは付き物、無理なく運用!』


Unmask

Il Signore del Carnevale(イントロ/幕開く者たちOST)~荒蕪ラップランドEP

⦅荒蕪ラップランド⦆
『ショーの見どころはこれからなのに
もう勝手に盛り上がっちゃってるの?』

もし世界がひっくり返ったら
どうするつもり?
死の道を突き進むか 真実をボクに暴かせるか 選びなよ!
ボクは野蛮人じゃない キミたちが無能なだけ!
真実を知るのは苦しいって?
じゃあ その仮面を剥ぎ取ってあげようか!

骨の髄まで刻み込む授業を始めるよ
驕り嗤う快楽 授業料だ
どんな理由があったとしても
全部 ボクの掌中
全部 覆してやる
ほら 見なよ!
聞くんだ!
本音と建前に挟まれて
本心を隠したお芝居
腐った匂いがするよ
ボクの警告を聞き流す
自滅の道を選ぶんだね
これがキミたちの本性なんだ
生まれつきの嘘吐き
混沌は世界を支配する
「不公平!」と吠える野良犬
本性を露にして
尻尾を巻き
すぐに逃げ出す
美しいものが腐ったからって
運命の輪を壊そうとしても
もう――遅いよ!
もし世界がひっくり返ったら
どうするつもり
死の道を突き進むか 真実をボクに暴かせるか 選びなよ
ボクは野蛮人じゃない キミたちが無能なだけ!
真実を知るのは苦しいって?
じゃあ その仮面を剥ぎ取ってあげようか!

決断の混沌 サイコーだ!
原則の衝突と快感 サイコーだね!
もし疑うなら
もう手遅れだよ
迫る闇
幸か不幸か
自分で考えるんだね!
待ってあげるよ
仮面を剥ぎ取って 本当のキミと向き合うのを
運命の輪を壊そうとしても
もう――遅すぎるよ!
ハハッ これは演技なんかじゃない
この仮装が気に入ったって? でもボクの言葉は凶器だよ
ボクを変えたいって? 笑わせるな!
魔法みたいだって? 残念だね
悲しいかな――抵抗すればするほどキミ自身が迷うだけだ!
猿真似なんて 退屈だよ
愚かな猿たち! 仮面を壊すんだ
本当のキミを晒すんだ!
破壊こそ 狂気の歓び
さあ 愚かな猿たち 仮面を剥ぎ取れ
本当のキミに向き合うんだ!

安心して眠るといい
適応させてあげてるだけ
アハハ 感謝はいらないよ!
エスカレートさせたのはキミたち自身だ
ブラボー!
潰し甲斐が出てきたみたいだね!
これはゲームじゃない――名前を呼ぶんだ
抵抗しても無駄さ ボクは必ずやり遂げる!
もし世界がひっくり返ったら
どうするつもり?
死の道を突き進むか 真実をボクに暴かせるか 選びなよ!
ボクは野蛮人じゃない キミたちが無能なだけ!
真実を知るのは苦しいって?

もし世界がひっくり返ったら
どうするつもり?
死の道を突き進むか 真実をボクに暴かせるか 選びなよ!
ボクは野蛮人じゃない キミたちが無能なだけ!
真実を知るのは苦しいって?
じゃあ その仮面を剥ぎ取ってあげようか!


Ambiguous Morality

幕開く者たちOST(ボス曲)

ボクが連れてきた
狂気のカルネヴァーレへ
チケットは持ってるね
その目に焼き付けるんだ
熟れた果実が地に落ちる瞬間を
ジェットコースターがてっぺんへ
ここにはイカれた連中しかいないよ
キミはプレイヤー?
それとも仮面を剥いだ下は
甘ったれた従順な駒?
Come on
銃なんか持ってない
誰も銃なんか持ってないよ
銃なんか持ってない
誰も銃なんか持ってないよ
Everybody
銃なんか持ってない
誰も持ってない
じゃあどうして――
太陽が撃ち抜かれたの?

嘘つくな
黙るな
限界は目の前 変革の炎が上がるよ
2つも目があるのに
見えないフリする
全部燃やさないと 中途半端な道徳なんかいらないんだ

心の奥の火花を見せるよ
悪党の弧に火をつけてやろうか
何を隠してるの?
否定は無意味
この痛みの意味は?
転がる心
揺らぐ魂
キミが望むのは何?
カオス?それじゃ派手にいこうよ!
火はすべてを喰らう――燃やせ!
銃なんか持ってない
誰も銃なんか持ってないよ
銃なんか持ってない
誰も持ってない
銃なんか持ってない
誰も持ってない
じゃあどうして――
太陽が撃ち抜かれたの?

嘘つくな
黙るな
限界は目の前 変革の炎が上がるよ
2つも目があるのに
見えないフリする
全部燃やさないと 中途半端な道徳なんかいらないんだ

嘘つくな
黙るな
限界は目の前 変革の炎が上がるよ
2つも目があるのに
見えないフリする
全部燃やさないと 中途半端な道徳なんかいらないんだ

⦅荒蕪ラップランド⦆
『ようこそ
カルネヴァーレへ!』


Effervescence

火山と雲と夢色の旅路OST(通常戦)

⦅ブライオファイタ⦆
『あくびがひとーつ
あくびがふたーつ……
ふっ、ドクター
「サンセット・コットンファズ」でも作りましょうか?
一杯飲めば
夢の中へふわふわっと蕩け落ちますよ』

⦅純燼エイヤフィヤトラ⦆
『火山の活動はどれも一瞬の出来事なので
カメラで記録しておかないと
細かな部分を見逃しちゃうんですよね』

⦅ポンシラス⦆
『気分転換に散歩行こうよ、ドクター
ずっと同じ場所に籠ってると
思考だって窮屈になっちゃうよ』

⦅琳琅スワイヤー⦆
『バカンスなんだから、当然楽な恰好をしなきゃね
ここしばらくは確かに任務に出る回数は減ったけど
ハイヒールのままでも
近衛局の体力測定に余裕で合格できるんだから!』


Snow Parade

ゴールデングロー&クエルクス&レオンハルトEP

黄昏の景色
君が駆けてくるのが
吐息でわかるわ
今年もこうして
冬を過ごせることが
なんだか嬉しい
こんな光景を そういつまでも
続けて行けたらハッピー!
いつまでもどこまでも
特別だよね
真冬の夜空が僕たちを
包み込むように
時を重ねても変わらない
青春は終わらない

ときめきの中で
きらめく大通りを
吐息が飾るわ
何千回でも
夢にまで見たシーン
なんだか愛しい
まるで街中が踊りだすような
パレードだったらハッピー!
いつまでもどこまでも
特別だよね
真冬の夜空が僕たちを
包み込むように
時を重ねても変わらない
青春はまだ…!

いつまでもどこまでも
特別だよね
真冬の夜空が僕たちを
包み込むように
時を重ねても変わらない
青春は終わらない


目覚めた都市

太陽すらも追い越してOST(通常戦)

⦅ペペ⦆
『諸君
私と共にこの大地深くに埋まった過去を発掘する準備は整ったかな?』

⦅パピルス⦆
『やっぱりノートはもう一冊持っていこう
記録したくなることが
いっぱいあるかも』

⦅ナラントゥヤ⦆
『あたしたちもたまに金貨を川に放り込んだりするよ
それが必要になった時に拾えることを祈ってさ』

⦅サンドレコナー⦆
『至極の逸品はいつも争いを引き寄せる』


Mystic Light Quest

ペペEP

⦅ペペ⦆
『今日は素晴らしい天気だよ
ドクター』

ここから全て 始まる
私はただ 知りたい!
遠く離れても No problem
大地照らす Mystical light

砂に足を取られて
それでも歩き続ける
新しい風 あの日の記憶
私の心癒すオアシス
隠された秘密なら 私が見つけ出すから
誰も知らない場所へ 太陽を頼りに
With the sun that shines on me, yeah!
Mystery is always by my side
もっと強く輝いて
誰も彼も夢見ている
流れ行く時の中
自由手に入れるため

Everyday まだ行ける
ずっとずっと奥深く
導かれていく 未知なる大地
燃えるような陽を浴びながら
追い求めているものは?
これ以上朽ち果てないで Stop it!

今まで出会えた 奇跡を集めて
心が躍れば
探していたものが見つかるよ
季節巡る度 過去が蘇るように
新しい風 あの日の記憶
私の心癒すオアシス
隠された秘密なら 私が見つけ出すから
誰も知らない場所へ 太陽を頼りに
With the sun that shines on me, yeah!
Mystery is always by my side

もっと強く輝いて
誰も彼も夢見ている
流れ行く時の中
自由手に入れられたら
もっと強くなるために
私ならできるはず!
遠い日の記憶辿り
宝物手に入れるまで


Everything's Alright

マゼラン&メイヤーEP

朝目覚めると 孤独に襲われる
みんなもたくさん歩いてきた道かもしれないけど
それでもまだ 私ほどじゃない
(今はもう曖昧な記憶ね)
無理して頑張ってた
どう付き合ったらいいのか
わからないって思ったときでも
でも最後にやっと出会えた 彼に
全部うまくいったらいいのにね?
私たち
永遠に続かないって 分かってても
でも 私
一緒にいられる この一瞬を
あのね
もう少しだけ 一緒に楽しみたい
(すぐ戻って来るから)
もう1杯 付き合ってくれる?
もし もっと優しくしてくれるっていうなら
もう少しだけ あなたを知る時間が欲しい
ねえ あなたは天使みたいね
もう1杯 一緒に付き合ってくれる?
すぐいなくなってしまうとしても
大丈夫 きっとうまくいく
大丈夫 きっとうまくいくから

独りぼっちの帰り道
みんなもたくさん歩いてきた道かもしれないけど
それでもまだ 私ほどじゃない
(今はもう曖昧な記憶ね)
無理して作った虚しい笑顔と
傷だらけの心で
歩く道の上
でも 最後にやっと見つけた 心の居場所
ただ一緒にいる人が欲しいわけじゃない
彼が作ってくれた
完璧な世界は今も心に刻まれてる
Oh 私
長い間ずっと一緒にいたから
孤独と寂しさで
彼以外全部2番だって思い込んでた

もっと時間がほしい
彼がくれたものだけじゃ 満たされない
(もっと自由がほしい)
でも 日が昇って沈んだあと
きっと今いる場所に戻ってくる
何度も何度も 同じ気持ちに戻る
(すぐ戻って来るから)
もう1杯 付き合ってくれる?
もし もっと優しくしてくれるっていうなら

もう少しだけ あなたを知る時間が欲しい
ねえ あなたは天使みたいね
もう1杯 一緒に付き合ってくれる?
すぐいなくなってしまうとしても
大丈夫 きっとうまくいく
大丈夫 きっとうまくいくから
もう1杯 付き合ってくれる?
もし もっと優しくしてくれるっていうなら
もう少しだけ あなたを知る時間が欲しい
ねえ あなたは天使みたいね
もう1杯 一緒に付き合ってくれる?
すぐいなくなってしまうとしても
大丈夫 きっとうまくいく
大丈夫 きっとうまくいくから
もう1杯 付き合ってくれる?
もし もっと優しくしてくれるっていうなら
もう少しだけ あなたを知る時間が欲しい
ねえ あなたは天使みたいね
もう1杯 一緒に付き合ってくれる?
すぐいなくなってしまうとしても
大丈夫 きっとうまくいく
大丈夫 きっとうまくいくから

すぐいなくなってしまうとしても
もし もっと優しくしてくれるっていうなら
すぐいなくなってしまうとしても
大丈夫 きっとうまくいく
大丈夫 きっとうまくいくから


Echoes of the Legends

熠曲丰碑テーマ

チャンピオン 負けはしない
生まれながらの王 血に刻まれた勝利
大地鳴らす足音 平凡なんざ踏み潰す
狙い定め飛ばす銃弾 月まで
俺は止められない
敵の影 散らす2発
浮浪者 爆弾 巨獣 大したことない
熱いうちに逃げ出せよ
一騎当千 手下も全員粉砕
火力は無限 亡霊のホールへ直通
恐れない 涙もない
ゲームスタート 俺が最前線
ここに立って
鎧纏い 先に往く
剣掲げ 戦歌響け 勝者の軍勢轟かせろ
嵐起こす必ず戦場に帰ってくる
躍る火と
訪れる静寂
深淵の影に引きずり込んで
頂き立ち すべてを見下ろす
Oh この先に入りたいなら
切り札を見せなければ
誰にも崩せない
皆 足元に跪く

誰も俺を崩せない
この手から何も奪わせない
戦場を支配するのは俺だ
スイッチを押せ
俺の前で吠えてみろ
金で命を買おうとしても
陰謀は無意味 俺を倒すのは不可能
姿と共に 混沌が降臨
最強の嵐引き起こす
一秒も無駄にしない
最高潮 王の君臨
見る目があると祈ろう
こっちに立つか それとも降りるか
カウントダウンはとっくにゼロだ
ひれ伏せ 選択肢はない
見渡せば 敵は消えた
喧嘩を売るなら後悔させてやる
俺が誰か 覚えておけ
勝者を率いるのが俺だ
王座はこの手に
恐れない 涙もない
ゲームスタート 俺が最前線
ここに立って
鎧纏い 先に往く
剣掲げ 戦歌響け 勝者の軍勢轟かせろ

嵐起こす必ず戦場に帰ってくる
躍る火と
訪れる静寂
深淵の影に引きずり込んで
頂き立ち すべてを見下ろす
Oh この先に入りたいなら
切り札を見せなければ
誰にも崩せない
皆 足元に跪く

勝利の代償は支払った
今 止められる者はいない
恐れない 涙もない
すべて賭けろ
嵐も戦も踏み越えて
誰も届かない高みに立つ
世界の頂に君臨する
生まれながらの王はどれだけいる?
唯一無二
2人目は存在しない
嵐起こす必ず戦場に帰ってくる
躍る火と
訪れる静寂
深淵の影に引きずり込んで
頂き立ち すべてを見下ろす
Oh この先に入りたいなら
切り札を見せなければ
誰にも崩せない
皆 足元に跪く
嵐起こす必ず戦場に帰ってくる
躍る火と
訪れる静寂
深淵の影に引きずり込んで
頂き立ち すべてを見下ろす


Speed of Light

ペンギン急便EP

⦅エンドフィールド(ペリカ&センユー)の3D演出⦆
『Welcome back to Metal Scar Radio!
ようこそ、メタルスカーラジオへ
奴らは制御できない声を「騒音」と呼び
誰もこんな歌を歌ったことがないかのように振る舞ってる
けど
簡単に黙るほど
タロⅡは小さくない
音楽は檻の中に閉じ込められるものじゃない
タロⅡの隙間という隙間に流れている
ここに息づく限り
決して消えはしない
みんな、よく聞いてくれ
この歌はもう誰のものでもない
だけど今、この瞬間――
君の手の中にあるんだ』

周り全部がモノクロに色褪せたみたい
Oh なんてカンタンな話
だってそうじゃない? 君が世界をそう見てるだけ
まっすぐ進む? それとも左?
Uターン? やっぱり右?
迷ったらもう勝てないよ
でも 地図はもう手の中にあるから
ここから飛び出そう
長い旅になるってこと 知らなかったとしても

光の速さで駆け抜けて
一歩ずつ 前へ踏み出そう
私の足跡 追いかけてみて
(立ち止まってる場合じゃないよ?)
光と一緒に駆け抜けて
今すぐ ためらわないで 嘘はつかないで
私の後ろについてきて
(もう準備OKだよ)

世界は広いから いつかわかる 君の思いも心も導いてくれるって
君次第で世界は変わるんだって
寄り添い合って
背中を合わせて
目標なしじゃもう勝てないよ
でも もう気づいてるはず 地図はもうその手にあるって
一歩踏み出せば
誰の応えがなくたって 進み続けられる

あの光を追いかけよう
私たちの足で
しっかりついてきて
(何を待ってるの?)
光の速さで駆け抜けて
今すぐ ためらわないで 嘘はつかないで
ただ一緒に走っていこう
(私はずっとここにいるから)

身体を揺らして
一緒に踊ろう
君を照らす星のように 一緒に踊ろう
揺れて
感じたまま踊ろう
周りを見て ほら きっとよくなってるはず

光の速さで駆け抜けて
一緒に走っていこう
あの光を掴んで
しっかりついてきて
光の速さで駆け抜けよう
私たちの足で
一緒に走っていこう
(立ち止まってる場合じゃないよ?)
光の速さで駆け抜けて
今すぐ ためらわないで 嘘はつかないで
一緒に走っていこう
(私はずっとここにいるから)
あの光を追いかけて
一歩ずつ 前へ踏み出そう
ただ一緒に走っていこう
(何を待ってるの?)
光の速さで駆け抜けて
今すぐ ためらわないで 嘘はつかないで
後ろについてきて
(私はずっとここにいるから)

身体を揺らして
思いっきり踊ろう
星の輝きを纏って 進む道を照らすみたいに yeah
揺れて
もう一度ステップを踏もう
周りを見て ほら そんなに悪くないでしょ?
あの光を追いかければいい



寸劇

※()内のキャラ名は実際の字幕にはありません

星紡ぐ桂冠

(スルト)ふんっ、よくこんなに集まったな
(ミュルジス)しーっ、ドクターに気づかれないでよ
(淬羽サイレンス)受賞した曲が載ってるカード、まだ届いてない?
(ミュルジス)ん~、そろそろステージに出ないといけない時間なのよね
(ロゴス)何も知らぬまま壇上に立ち、受賞曲を紹介しようとでも?
(ミュルジス)なんとかなるわよ。「すぐ届くから、ちょっとだけ時間を稼いで」ですって

(エーベンホルツ)旋律は似通う心情と揺蕩う感情を繋ぎ合わせ――
(ロゴス)我らを唯一無二の刻へと誘う
(ロゴス)過ぎ往く音が此時に混じりて
(ロゴス)いずれは消えぬ残響となろう
(ミュルジス)その調子よ!もうちょこっとだってスタッフが言ってるわ!
(ミュルジス)それにもっと自由に、好きにやってもいいらしいわよ

(ミュルジス)ちょっと、もう!自由ってそういう意味じゃないの

(ロゴス)そして魂の奥底より湧き出でる囁きと化し――
(ロゴス)共に歩みし光と闇を映し出すであろう
(エーベンホルツ)耳を傾ければ
(エーベンホルツ)旋律に引き寄せられた鎖の振動を、明瞭に感じ取れるか……

(エーベンホルツ)まさか、ここまで考えが一致するとは
(ロゴス)これより時間が許すならば
(ロゴス)音楽について語らぬか
(ミュルジス)もう時間よ!それに……
(ミュルジス)ここまで好きにやっていいとは言ってないわ!
(淬羽サイレンス)今の話にあった「残響」と「振動」にすごく興味がある
(淬羽サイレンス)理論とデータが揃えば
(淬羽サイレンス)新しい何かを生み出せるかもしれないよ
(ミュルジス)サイレンスまで……

(ミュルジス)うーん、結局
(ミュルジス)選ばれる曲って
(ミュルジス)たくさんの人の思い出が詰まっているってことなのよね
(ミュルジス)それじゃ、一緒に聞きましょう。みんなの思い出を
(ミュルジス)今日がまた
(ミュルジス)新しい思い出になることを願って

⦅受賞曲:狂人曲⦆


玉釉の氷紋

(ズオ・ラウ)練習だというのに、インタビュー相手との会話がなかなか続かず……
(ブレイズ)本番まで、もうちょっとなのに?
(ズオ・ラウ)毎回、4問目に差し掛かったところで席を立ってしまいます
(ズオ・ラウ)こちらの皆さんは、やはりお忙しいのですか?
(ブレイズ)そんなカタい顔してるからでしょ
(ブレイズ)ずーっとムスッとしてたら、みんな話せなくなるよ
(ブレイズ)ほらほら、もっと笑って――
(ズオ・ラウ)っ……痛いです
(ズオ・ラウ)――こう、ですか?
(ブレイズ)うーん、余計ムリしてる感じになっちゃったかな
(ブレイズ)あ、手っ取り早い方法を思いついたよ
(ブレイズ)相手を誘ってご飯に行く
(ブレイズ)これなら何でも話せるようになるでしょ?
(シュウ)ブレイズさんの言う通りね
(シュウ)もっと言ってあげてくれる?
(ブレイズ)話を聞き出すのは、チェン警官の得意分野でしょ?
(ブレイズ)ちょっと助けてあげたら?
(チェン)私の意見か
(チェン)食事をおごるというのは悪い手段ではない
(チェン)だが、何があろうと気圧されるな
(ズオ・ラウ)はい
(シュウ)あら……なんだか間違った方向に進んじゃったみたいねぇ
(チェン)要点だけ伝える。単刀直入に聞くのが一番だ
(チェン)「思いついたことを全部話せ」
(アンジェリーナ)シュウさん、やっぱりちょっと違うよね……?
(ブレイズ)話せないなら、聞き出すまで!
(チェン)「本当に思い出せないのか?もう一度よく考えろ」
(アンジェリーナ)聞いてるだけだと、ほとんど尋問みたいな……
(シュウ)次にインタビューを受ける可哀想な子は誰かしらね
(シュウ)でも、ブレイズさんもチェンさんも楽しそうだし、好きにさせてあげましょうか

(シュウ)さて、まずは受賞曲の発表からね
(シュウ)まさか、「Here in Vernal Terrene」じゃないわよね?

⦅受賞曲:Here in Vernal Terrene(シュウEP)⦆


霧色の到来

(荒蕪ラップランド)つまらないなあ
(荒蕪ラップランド)ルールと進行に縛られた空気が充満してるよ
(荒蕪ラップランド)キミたち、よく我慢できるね
(荒蕪ラップランド)この空間には狂騒と解放がもっと必要だ!
(荒蕪ラップランド)キミもそう思わない?ドクター
(モスティマ)ふふ、別に構わないよ
(モスティマ)変わらないものよりも、旅の途中で起こったイレギュラーのほうが忘れがたいものだからね
(ラ・プルマ)うんと、ラップランドさんは、何をしたいの?
(荒蕪ラップランド)台本には書いてない、真の楽曲レビューを読み上げるとかね
(ウルピスフォリア)受賞発表は後回しにするの?
(ウルピスフォリア)私は答えをさっさと出す方が好きだけど
(ウルピスフォリア)たまにはアンティパストを楽しむのも悪くないね
(荒蕪ラップランド)寛大な対応に感謝するよ、シニョーラ
(荒蕪ラップランド)ソーンズさん、レビューを読む役を任せてもいいよね?
(荒蕪ラップランド)キミほど理性的で、公正に選べる人は他にいないんだからさ
(ソーンズ)分かった
(ラ・プルマ)うーん……ヒット曲みたいだね
(ソーンズ)「誰か、モスティマを見てない?」
(ウルピスフォリア/荒蕪ラップランド/ラ・プルマ/モスティマ)……
(モスティマ)ん?
(ラ・プルマ)コメント欄を人探しの場所だって、勘違いしてる人がいるみたい?
(ウルピスフォリア)これこそ、レビューがありのままの真実だという証拠だね
(荒蕪ラップランド)ハハッ、アペタイザーにしては悪くないね
(ソーンズ)「この曲にはまるで魂が注がれているようだ」
(荒蕪ラップランド)んん?
(ソーンズ)「超えられない壁」
(ソーンズ)「初めて聞いたときは何も思わなかったけど、いざ現場で聞いたら……」
(ソーンズ)「耳にするたびあの日の夜に戻るような……」
(荒蕪ラップランド)気が変わったよ

(荒蕪ラップランド)本当に「我慢」できないのは
(荒蕪ラップランド)この空間でまだその曲が演奏されてないことだ
(荒蕪ラップランド)たまにはイカれたレールの上に戻るのも、悪くないよね?

⦅受賞曲:Operation Pyrite⦆


時巡る花園

(エリジウム)声を整えてから、朗読を開始
(エリジウム)ご来場の皆さま――
(アーミヤ)エリジウムさん、最初のところは注意書きみたいですよ
(エリジウム)へえ、そういうことだったんだ
(エリジウム)ちなみにスペクターさん、さっきの僕の演技、どうだった?雰囲気出てた?
(帰溟スペクター)そうねぇ……ずいぶん凡庸な幕開け、というところかしら
(帰溟スペクター)エリジウムさんの挨拶なんだから、もっとあなたらしくてもいいと思うわ
(エリジウム)僕らしく?
(アーミヤ)でも、スペクターさんのアドバイス通りにしたら
(アーミヤ)会場の屋根まで吹き飛ばされてしまうんじゃないかって、少し心配です……
(エリジウム)ただ屋根にぶら下がって720度回転しながら登場しようと思ってただけだけどっ……
(ニンフ)270度でもだめ!
(エリジウム)じゃあさ……
(ロスモンティス)だめ
(エリジウム)まだ何も言ってないのに!
(ロスモンティス)エリジウムの考え、ぜんぶ顔に書いてあるよ
(ニンフ)ロスモンティスさんまで気づいちゃってるんだから
(アーミヤ)方向性を変えて、エリジウムさんをもっと、華やかにしてみるのはどうでしょうか?
(帰溟スペクター)みんなが特別だと思うものを添えてみたらどうかしら?
(ロスモンティス)いいアイディア

(エリジウム)なんでみんな黙ってるのさっ!
(エリジウム)まぁ、僕が見惚れちゃうくらいのイケメンだってことはわかるけどね――
(エリジウム)ドクターには、もうちょっとこの曲にも注目してほしいところだよ
(エリジウム)では――お聞きください

⦅受賞曲:Effervescence⦆


Echoes of the Legends

【前半】
(エンペラー)限界までブチ上がってんのはわかってんだ
(エンペラー)でも今は――ちょいと静かにしな
(エンペラー)特別な一曲を用意したぜ
(エンペラー)受賞曲に推す声の絶えなかった――
(エンペラー)優しさと力強さを併せ持つ曲だ……
(エンペラー)これは、お前らにだけ届ける気持ちだ
(エンペラー)センス抜群のお前らのことだ
(エンペラー)きっと心に響くはずだぜ――

⦅受賞曲:Spring's Pulse(ナイチンゲール&ミルラEP)⦆


【後半】
(エクシア)ふーん。今日、こんないいスタート切れるなんて思ってなかったよ!
(エクシア)最初のイメージとはぜーんぜん、違うけどさぁ
(テキサス)……
(エクシア)テキサス、「最初のイメージ」が何かって、聞いてくれてもいいよ?
(テキサス)何って?
(テキサス)どうせ、派手にパーティーを開いて
(テキサス)来たやつ全員にパチパチ飴まみれのアップルパイを配って……
(テキサス)最後の曲が来たらそいつらに風船をつけて
(テキサス)音楽に合わせて空に浮かべる。それで、一緒に吹き飛ばす
(エクシア)ちぇっ、ぜーんぶ当たりじゃん。つまんないなぁ
(ソラ)ふぅ……そんなことにならなくってよかった~
(エクシア)ボスも、なんか一言ちょーだい!
(エンペラー)……
(エクシア)ボス、今日の会場は広いんだから。何言ってるかぜーんぜん聞こえない
(エクシア)あっ、やば……マイクの高さ調整し忘れてた
(エンペラー)ハッ……試す価値くらいはあるかもな
(エンペラー)次の敵を拷問するとき、安全性でもテストするか
(クロワッサン)ボス~
(クロワッサン)任務、次はウチに行かせてくれへん?
(クロワッサン)一緒にテストしてみたいこともあんねんけど……
(エクシア)へへっ、じゃあ一緒に行こっか
(クロワッサン)おー!

(エクシア)ちなみにボス
(エクシア)最後の受賞曲とあたしのアイディア、どっちがスゴいって思った?
(エンペラー)その話は、ここにいる全員に評価してもらおうじゃねぇか――

⦅受賞曲:UNTITLED WORLD⦆



備考


・Untitled Worldの歌詞は割愛しています

【イベント経緯】
2024年10月26日
 大陸版生放送「2024感謝祭」にて
「2025明日方舟音律联觉-熠曲丰碑」開催予告&音律聯覚投票イベント
 投票数上位5位の曲はライブで披露される
https://weibo.com/6279793937/ODn9Kf3Yn
https://ak.hypergryph.com/activity/amb-2025-bsa/(投票特設サイト)
 
2024年11月2日
《投票結果》
 1位:浸春芜(シュウEP)
 2位:UNTITLED WORLD
 3位:EFFERVESCENCE(火山と雲と夢色の旅路)
 4位:OPERATION PYRITE(危機契約#1)
 5位:愚人曲(狂人号)
 以下、参考用
 6位:春弦(ナイチンゲール&ミルラEP)、7位:叙拉古人(シラクザーノ)
 8位:秋绪(アンジェリーナ&クロワッサンEP)、9位:RENEGADE(W EP)
 10位:MORNING DEW(ミュルジスEP)、11位:SETTLE INTO ASH(ヘドリーEP)
 12位:OPERATION BASEPOINT(危機契約#12)、13位:BLUISH LIGHT(ルーメンEP)
 14位:OPERATION BLADE(危機契約#2)、15位:AWAKEN(帰溟スペクターEP)
 16位:BATTLEPLAN PYROLYSIS(新危機契約#1)、 17位:不存在的乐园(空想の花庭)
 18位:生命流(OSTvol.1)、19位:UNDER TIDES(潮汐の下)、20位:ACROSS THE WIND(遊龍チェンEP)
 21位:OPERATION ASHRING(危機契約#10)、22位:READY?(青く燃ゆる心)
 23位:OPERATION LEAD SEAL(危機契約#4)、24位:我的生活(闇散らす火花)
 25位:OPERATION DEEPNESS(危機契約#9)、26位:OPERATION SPECTRUM(危機契約#5)
 27位:STAINED(聖約イグゼキュターEP)、28位:BOILING BLOOD(ブレイズ&アーミヤEP)
 29位:故乡的风(バグパイプEP)、30位:VOICES(グレイディーア&スペクター&濁心スカジEP)

2025年2月7日
 大陸版公式weiboにて開催正式決定告知&テーマティザー公開
 DIVINE REVERIE
 GLAZED GRACE
 THE WILD ERA
 BLOOMS OF TIME
開催場所:メルセデス・ベンツアリーナ(上海)
https://weibo.com/6279793937/Pda6owkUL

2025年3月27日
 大陸版公式weiboにてアナウンス予告PV公開
https://weibo.com/6279793937/PkszcEmai

 グローバル版公式XにてアナウンスPV公開告知(※内容は大陸版と同じ)
「2025 #アークナイツ #音律聯覚 - Echoes of the Legends」
https://x.com/ArknightsAS_JP/status/1905092416706957592
https://www.youtube.com/watch?v=DLDQ86IqyWQ

同日13時00分
 大陸版公式weiboにてミニゲーム公開
https://weibo.com/6279793937/PksXJ1fSD
https://ak.hypergryph.com/activity/echoes-of-the-legends/

 各テーマメンバー
 ・霧色の到来/The Wild Era
 ソーンズ、モスティマ、荒蕪ラップランド、ウルピスフォリア、ラ・プルマ
 ・星紡ぐ桂冠/Divine Reverie
 淬羽サイレンス、ミュルジス、エーベンホルツ、ロゴス、スルト
 ・玉釉の氷紋/Glazed Grace
 アンジェリーナ、チェン、ブレイズ、シュウ、ズオ・ラウ
 ・時巡る花園/Blooms of Time
 帰溟スペクター、アーミヤ、エリジウム、ロスモンティス、ニンフ

2025年3月28日
 大陸版公式weiboにてイベント情報正式公開&チケット案内
https://weibo.com/6279793937/PkC0qqjf5
https://www.bilibili.com/video/BV1A4oQYiEwj

 ・ECHOES OF THE LEGENDS
 エンペラー、エクシア、テキサス、ソラ、クロワッサン

 音律聯覚2025コーデ
 ミュルジス(L2D)、ロゴス(L2D)、モスティマ

 グローバル版公式XにてティザーPV公開
(※コーデ紹介~チケット案内はカットされている)
「ティザーPV公開|オフライン上映会&POP UP SHOP開催決定!」
https://x.com/ArknightsAS_JP/status/1905456167947780243

 グローバル版オフライン上映会 今夏
 JP:東京、KR:ソウル、TW:台北
 EN:ニューヨーク&ロサンゼルス&シアトル

同日18時2分
 大陸版公式weiboにてチケット情報公開
https://weibo.com/6279793937/PkEmFzxV5
 
 スペシャルゲスト
 Casey Lee Williams、DJ OKAWARI、澤田かおり、Machico、ReoNa、解伟苓
https://ak.hypergryph.com/special/amb-2025

2025年4月13日
 大陸版公式weiboにて第2次チケット受付開始告知
https://weibo.com/6279793937/Pn2PLlErR

2025年4月17日
 コーデ、記念アイコン、各種プロファイルテーマパック販売の告知
https://ak.hypergryph.com/news/7397

2025年4月22日
 大陸版公式weiboにて第3次チケット受付開始予告
https://weibo.com/6279793937/PopGHgXKS

2025年4月25日
 大陸版公式weiboにてまもなく開演&会場ガイド告知
https://weibo.com/6279793937/PoSm3nNtF

2025年4月28日
 開演まであと3日
https://weibo.com/6279793937/Ppn5JAS7h

2025年5月1日-4日
 メルセデスベンツアリーナにてライブ開催

2025年5月4日
 大陸版公式weiboにて閉幕宣言&会場のオフィシャル画像公開
https://weibo.com/6279793937/Pqj89C561

2025年6月5日
 グローバル版公式Xにてオフライン上映会&POP UP SHOP情報解禁
https://x.com/ArknightsAS_JP/status/1930459575209341271
https://x.com/ArknightsAS_JP/status/1930459658529190165

2025年6月12日
 グローバル版公式Xにてオフライン上映会の案内告知
https://x.com/ArknightsAS_JP/status/1932996301719023891(1/7)
https://x.com/ArknightsAS_JP/status/1932996303560245639(2/7)
https://x.com/ArknightsAS_JP/status/1932996305061814375(3/7)
https://x.com/ArknightsAS_JP/status/1932996306483752999(4/7)
https://x.com/ArknightsAS_JP/status/1932996307872068022(5/7)
https://x.com/ArknightsAS_JP/status/1932996310090813842(6/7)
https://x.com/ArknightsAS_JP/status/1932996311470780627(7/7)
■ 公演内容について (2/7)
本上映会は、2日間で全8公演を予定しております。
すべての公演内容およびご来場特典は共通ですので、ご都合のよい日程でご参加いただければ幸いです。
なお、上映内容は2025年内に公式チャンネルにて無料公開を予定しております。あらかじめご了承ください。
■ 会場でのグッズ販売について (7/7)
本上映会では、グッズ販売は予定しておりません。
関連グッズをご希望のドクターの皆さまは、7月26日~8月4日開催予定のPOP UP STOREのご案内をお待ちください。

2025年6月13日
 グローバル版公式Xにて上映会チケット抽選受付開始
https://x.com/ArknightsAS_JP/status/1933358679497322994

2025年7月10日
 グローバル版公式Xにて上映会チケット一般販売開始(開始約2分で終了)
https://x.com/ArknightsAS_JP/status/1943143176182862094

2025年7月18日
 グローバル版公式Xにて開幕前日告知
https://x.com/ArknightsAS_JP/status/1946132844931383410

2025年7月19日-20日
 UDX THEATER(東京都)にて開催

2025年7月19日
 大陸版公式weiboにて7月21日より
・bilibili動画にてプレミア配信
・配信終了後bilibili動画で公式録画公開
・熠曲丰碑BD&ギフトボックス発売予定
https://weibo.com/6279793937/PBQs1jTHw

2025年7月21日
 グローバル版音律聯覚アカウントにて公開告知&公式youtubeチャンネルにて公式録画が公開
https://x.com/ArknightsAS_JP/status/1947280446812737805

2025 Arknights Ambience Synesthesia — Echoes of the Legends
https://www.youtube.com/watch?v=Fb2yI2co0p4

2025年7月25日
 音律联觉-熠曲丰碑原声EP公開
https://weibo.com/6279793937/PCHQWszAm
https://monster-siren.hypergryph.com/music/779462

2025年7月26日-8月4日
 「2025アークナイツ音律聯覚 - Echoes of the Legends」
 POP UP SHOP in TOKYO(有楽町マルイ)開催


テーマイラスト

※敬称略

移星桂冠/星紡ぐ桂冠/Divine Reverie
黄瓜
https://weibo.com/5902629015/PkElPkRPn
https://x.com/CetrioloCetos/status/1905545409071620255

冰纹玉釉/玉釉の氷紋/Glazed Grace
Kieed
https://weibo.com/2989014817/PkEsbdh84
https://x.com/kieed23232/status/1905551970863382996

雾色秘访/霧色の到来/The Wild Era
三目YYB
https://weibo.com/5185920696/PkElPda7n
https://x.com/sanmuyyb/status/1905545651292963320

时序花圃/時巡る花園/Blooms of Time
若干爪
https://weibo.com/2837482977/PkEqBnCek
https://x.com/ruoganzhua/status/1905549560719835372

熠曲丰碑/Echoes of the Legends
熟鱼
https://weibo.com/5019056832/PkEnUn6cm
https://x.com/shuyu08382645/status/1905585386299994318



衣装設定画

※敬称略

竜崎いち
エーベンホルツ
https://weibo.com/1141030532/PlgQLklvt
https://x.com/ryuzakiichi/status/1907025805542388025

Skade
ロゴス、エリジウム、帰溟スペクター
https://weibo.com/1800333020/PlgX7vqxh
https://x.com/skadels/status/1907042141290758642

Ask
スルト
https://weibo.com/2199153824/PlhaPnO9H

九日九号
ズオ・ラウ、淬羽サイレンス
https://weibo.com/2951720454/PlgRuvKA3

IRIS_呓
シュウ
https://weibo.com/2100722793/PlgVsoYui

三目YYB
荒蕪ラップランド、ラ・プルマ、ソーンズ、
ウルピスフォリア、モスティマ
https://weibo.com/5185920696/PlhyNotiP
https://x.com/sanmuyyb/status/1907078887588417584
https://x.com/sanmuyyb/status/1907078952017186853

若干爪
アーミヤ
https://weibo.com/2837482977/PlgYbqgwj

YUJI
ニンフ
https://weibo.com/3150932560/PlgP50QC5
https://x.com/YUJIfantasia/status/1907024860574048710

熟鱼
エンペラー、エクシア、テキサス
https://weibo.com/5019056832/PlhdZfdSX



新規イラスト

※敬称略

折射镜
スルト(Muse)
https://x.com/zheshejing/status/1919031761142436207

八号地球
ミュルジス(Muse)
https://weibo.com/1951584591/Pqjc1CTt8

虎鲸躺尸中
Spring's Pulse(ナイチンゲール&ミルラEP)
https://x.com/Luckyia/status/1919031761050235110

min
アーミヤ(Muse)
https://x.com/minnnnnnnim/status/1919031831971926071

小圈点儿w
帰溟スペクター&エリジウム&アーミヤ
&ニンフ&ロスモンティス(時巡る花園)
https://x.com/quruiqing/status/1919033370299785636

阿因撒欢儿跑
エクシア&エンペラー&テキサス、
ソラ&エンペラー&クロワッサン(ECHOES OF THE LEGENDS)
https://x.com/CaptainIceTea/status/1919045575179227344

-Inoriac-
Echoism(Storyteller)
https://x.com/inoriac_/status/1919062607455252767

丧气早
Echoism(シヴィライト・エテルナEP)
https://x.com/azo_ZAO/status/1919034780680876082

荒野
Whistle Stop(ロゴスEP)
https://x.com/arayadmdm/status/1919034191913877844

颠茄浇水工
Vows of the Sea(ウルピアヌスEP)
https://weibo.com/6442021670/Pqjc20fq4

-望岸-
Here in Vernal Terrene(シュウEP)
https://x.com/WgWangan/status/1919031921406820683

杂粮面包棍
ALL!!!(キャノットEP)
https://x.com/faviliash/status/1919034781024886795